自分のSNSにおける価値❓️

私も自分のSNSの価値について
悩んだ時期もありました
SNSにおける自分の価値ってなんだろう?
今回は、あなたの価値をSNSブランディングの側面から見ていきます
※ここで述べる価値は、人としての価値とは違うので混同の無いようにお願いします
そもそも人としての価値は、計ることは出来ないと考えています
目次(押すとジャンプするよ)
SNSにおける個人の価値とは
SNSにおける個人の価値とは
誰かにとって 特別 を与える存在になること

特別なこととか
有益な情報なんて
発信できないですよ

例えば、あなたがお仕事しながら、家事もされているなら《時間管理》こうしてるよ!とかは誰かにとって有益ですよー
《誰か》にとってという部分が重要です
SNS利用者全員ではなく
不特定多数でもなく
《誰か》がポイントなのです
そして、あなたが
・得意にしていること
・大好きなこと
・情熱を傾けていること
これらを
情報を知りたがっている人に教えてあげることが、SNS上でのブランディングなのです
ブランディングの基礎
ビジネスパーソンから経営者、主婦、学生まで、立場を問わず、SNSを使ってブランディングする人が増えています
ブランディング❓️
ブランディングとは一体なんでしょうか❓️
SNSでフォローワーやファンを増やすときには、このブランディングが重要になってきます
あなたの価値を高めよう
では具体的にどうすれば価値を高められるのでしょうか❓️
ターゲットとなる人たちを
単なるフォロワーから
ファンへ育てていく必要があります
ファンとは、発信者に賛同や共感し、積極的に情報を受け取ろうとする人たちです
ファンを育てる前段階として
先ずは露出を増やす必要があります
例えばブロガーの方が
露出を増やしたいときのオススメがこちら
・発信の力《ブログ》
×
・声の力《音声配信》
×
・拡散の力《SNS》

あの発信者さんはこういう人だよね❗って人間味を伝えていくことがキーとなります
私のブランディングの考え方

SNSにおける自分の価値は、単なるフォローワーさんの人数ではなく、応援してくれてる方が押し上げてくださるものなんですね❗
決して自分が価値を決めて、押し売りすることなかれです
またそこに、感謝を忘れてはいけないんですね💖
読んで頂きありがとうございました🍀
コメント